ピルは通販(ネット)でも購入できる?ネットで買う上での注意点も解説!

  • 2022年11月2日
  • 2023年10月29日
  • ピル

※本ページはプロモーションが含まれております

生理痛の緩和や避妊などに利用できるピルは、ネットでも買えます。
ネットでの買い方や通販との違いについて知っていれば、安全にネットでピルを買えます。

本記事では、ピルをネットで買うメリットや注意点を中心にご紹介します。

  • ピルをネットで買うメリット
  • 通販との違い
  • ピルをネットで買う際の注意点

ピルの値段相場や緊急避妊薬についても触れているので、ご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までご覧ください。

目次

【オンライン診療をサポート】 DMMオンライン診療

DMMオンライン診療の特徴!
オンライン診療で自宅にいながら受診可能。 医師がしっかりとあなたの身体に向き合い ひとりひとりのお悩みにあわせて ピルを処方し、お届けします。

オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

ピルをネットで買うメリット

オンライン診療が可能になり、ピルをネットで買えるようになりました。

ピルをネットで買うメリットは、次の3つです。

  • 人目を気にせず、気軽に買える
  • 時間を無駄にしなくて済む
  • 予約が簡単で、かかりつけ医の継続が可能

それぞれのメリットについて詳しく説明します。

人目を気にせず、気軽に買える

ピルを手に入れる場合、婦人科のある病院やクリニックを受診し、医師の診療を受ける必要があります。

しかし、婦人科に関係することはプライベートに深く関わっているため、通っていることを知られたくないこともあります。
オンライン診療の病院やクリニックなら、人目を気にせず気軽に買えます。
予約から診療、処方まで、プライベートな空間で可能です。

また、配慮しているクリニックなら、中身がわからないようにピルを郵送してくれます。
近くに婦人科がなくても、婦人科通院やピルの処方を家族や周囲に知られたくない方も、気軽にピルを手に入れられます。

時間を無駄にしなくて済む

インターネットを使える場所なら、どこにいても診療から処方まで受けられるので時間を節約できます。
婦人科が遠い方も仕事が忙しい方も、診療の時間さえ確保すれば受診が可能です。
診療時間は相談内容にもよりますが、早ければ10分程度で終わります。

また、ピルは郵便や宅配便で送られてくるので、受け取るだけです。
実際にクリニックを受診すると、移動時間や診察の順番待ちなど、時間がとてもかかります。
ネットで完結するオンライン診療なら、時間を効率的に使えます。

予約が簡単で、かかりつけ医の継続が可能

オンライン診療の予約は、ほとんどが24時間受け付け可能です。
クリニックを実際に受診するとなると、受付時間が決まっていたり休診日があったりします。
オンライン診療は、思い立ったらすぐに予約が可能です。

また、引っ越しなどで住んでいる場所が変わっても、同じクリニックで診療を続けられます。
遠くまで通う必要がありませんし、新しく自分に合うクリニックを探す必要もありません。
慣れたクリニックのかかりつけ医に継続して診察や相談、処方してもらえます


オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

クリニックで買うのと通販で買うのとでは何が違う?

ピルをネットで購入するには、2種類の方法があります。
クリニックでオンライン診療を受け購入する方法と、個人輸入や海外通販を通して購入する方法です。

自宅から医師と繋がれる

ピルを購入するには、医師の診療と処方が必要です。
オンライン診療では、クリニックに行かずに医師の診療と処方が受けられます
ただし、すべての病院やクリニックでオンライン診療ができるわけではありません。

オンライン診療では、ビデオ通話が可能なスマートフォンやパソコンを利用します。
予約すると、予約した日時にクリニックから着信があり、ビデオ通話で診療が始まります。
医師とは、診療以外にもピルの種類や副作用について相談ができます。

通販でピルを買う場合、多くの種類があるピルから、成分や副作用などを自分で判断して選択します。
医師や薬剤師などの専門家への相談なしに服用することになります。

診察は医師との対話のみ

オンライン診療ではビデオ通話などを利用し、免許証などで本人確認してから診療が始まります。
実際に医師と会う診療とは違い、触診や内診はなく、問診がとても重要になります
喫煙などの生活習慣や、今まで罹ったことのある病気について正直に伝えましょう。
正しく伝わらないと、ピルの効果が半減したり副作用が強く出たりすることがあります。

通販でピルを買う場合、診察を受けないので、医師や薬剤師など専門家と関わることはありません
すべて自己判断で購入します。

その日のうちに薬を受け取ることができず、送料がかかる

オンライン診療の場合ピルは郵送されるため、その日に受け取れず送料もかかります
医師がピルの利用が可能であると診断した場合、その日にピルを処方してくれます。

支払いに必ず含まれるのは、診療代とピル代、送料です。
クレジットカードなどで決済すると、ほとんどのクリニックが診療日にピルを発送してくれます。
しかし、手元に届くのは早くて翌日、配送事情によっては3日以上かかることもあります。

また、ピルでなく処方箋を送るクリニックもあります。
処方箋の場合、支払いにピル代は含まれません。
ただし処方箋が届いたら、有効期限内に近くの薬局へ行き、ピルを受け取る必要があります。

通販で買った場合は、通常の買い物と同じ感覚で購入できます
しかし、海外通販は国内で購入するよりも時間がかかります。


オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

オンラインクリニックの選び方

ネットでのピルの購入はオンラインクリニックがおすすめです。とはいうものの、クリニックをどう選べばいいか悩んでいる方も多いかと思います。

オンラインクリニックを選ぶ基準は

  • ピルの種類が豊富か
  • 相談しやすい雰囲気か
  • 休日や遅い時間でも対応可能か
  • ピルの値段が通常より安いか

の4つです。それぞれ詳しく説明するのでお悩みの方は、参考にしていただけるとありがたいです。

クリニックのピルの種類が豊富かどうか

ピルの種類が豊富かどうかは、クリニックを選ぶとき重要です。ピルの種類が多ければ

  • 体質と目的に合ったピルが選びやすい
  • ピルが合わなくても転院する必要がない

というメリットがあります。

ピルの種類は大まかに4種類です。

 

ピルの種類 効果
低用量ピル 避妊効果 

生理痛・月経困難症・貧血の改善と治療

アフターピル 性行為後の避妊
中用量ピル 避妊効果

生理痛・月経困難症の改善と治療

超低用量ピル 月経困難症・子宮内膜症の改善・治療

さらに、4種類のピルそれぞれに複数の薬があります。これらをふまえて、自分の症状や使用目的に合ったピルの種類が多いクリニックを選ぶようにしましょう。

 

クリニック名 低用量ピル アフターピル 中用量ピル 超低用量ピル
クリニックフォア 5種類 2種類 1種類 3種類
メデリピル 6種類 1種類 1種類 5種類

 

相談しやすい雰囲気かどうか

相談しやすい雰囲気であれば、医師に悩みや症状を話しやすいため、自分に合ったピルに出会えます。

  • 星が多いか
  • リスクや副作用を説明しているか
  • 診察が丁寧か

以上の点に注目して、口コミサイトを見てみましょう。3点を満たしていれば診察が丁寧なクリニックといえるでしょう。

クリニック名 副作用の説明 診察の丁寧さ 口コミサイト
クリニックフォア 4.8 診察時あり

配達時に薬と同封

・質問に真摯に対応

・医師・看護師の対応が丁寧

クリニックフォアの口コミ
メデリピル 3.3 診察時あり(質問した方がいいかも) ・質問対応や副作用がでたときの対応が丁寧

・予約をしたのに電話が来ない

メデリピルの口コミ

 

休日や遅い時間帯でも対応してくれるか

オンラインクリニックを選ぶさいは、休日や夜間に対応しているか確認しましょう。ピルがなくなったり、副作用がひどいときでも素早く対応できるクリニックがおすすめです。

中には24時間対応しているクリニックもあります。状況に合ったクリニックを選ぶようにしましょう。

クリニック名 診療時間
クリニックフォア 平日 9:00~21:00

休日 9:00~18:00

土日祝日

メデリピル 10:00~21:00
スマルナ 24時間

 

ピルの値段が通常より安いか

ピルは長期間継続して飲み続ける薬です。値段が高ければ家計に負担がかかってしまいます。

ピルの値段は2,000円~3,000円が相場です。無理のない価格のオンラインクリニックを選ぶようにしましょう。

クリニック名 定期便の値段
クリニックフォア 2,783円
メデリピル 2,970円(初月はピル代無料)
スマルナ 2,980円

オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

ピルはネットで誰でも購入できる?

ピルは医薬品なので、市販では購入できません。
また本人以外の方は購入できず、年齢によっては制限があります
以下で詳しくご説明します。

そもそも市販で購入できない

日本国内では、ピルは市販で購入できません
ピルは「処方箋医薬品」といわれる薬に分類され、医師が種類や量を判断して管理が必要な薬です。
そのため、ドラッグストアや薬局では、処方箋がなければ買えません。
フリマやオークションサイトでも、医薬品の取引は禁止されています。

海外ではピルが市販されている国もあります。
しかし、日本国内の医薬品のように品質や安全性が保証されていません
名前が同じものでも偽物であったり、古かったり変質していることもあります。

品質や安全性が保証されていなければ、効果がないだけでなく、重い副作用が出る可能性もあります。
重い副作用が出た場合、国内で処方されたピルであれば、「医薬品副作用被害救済制度」の対象となります。
医薬品副作用被害救済制度は、重大な副作用が出た場合、医療費が国から支払われる制度です。
個人輸入や海外通販のピルは対象外なので、副作用が重篤でも医療費は自己負担になります。

男性は購入できない

ピルは医師の診療を受けた本人が使うものであり、本人以外に販売してはいけません
そのため、パートナーの男性はもちろん、女性であっても代理人は診療やピルの処方を受けられません
ただし、ピルを服用する本人と医師の許可があれば、本人以外の方が診療に同席することは可能です。

通販では、本人確認が必要のないサイトもあります。
そのため男性でも購入が可能です。
しかし、そのような通販サイトは偽物を取り扱っていることも多く、個人情報の扱いも信用できません。

年齢によっては購入できないことも

ピルは生理があり月経トラブルがある場合、年齢が10代でも処方されます。
直接クリニックを受診すれば、未成年でも診療や処方が可能です。

しかし、オンライン診療では18歳以上を対象にしている病院やクリニックがあります
そのため、ネットで18歳未満の方がピルを購入できないことがあります。

また、35歳以上の方は医師と相談し、ピルの種類などを考える必要があります。
ピルの副作用には、血栓症のリスクがあります。
血栓症は血管の中に塊ができて詰まってしまう病気で、35歳以上から徐々にリスクが高くなっていきます。
そのため、35歳以上で喫煙などの生活習慣がある場合、購入できないことがあります。

出典:厚生労働省「経口避妊薬(OC)の安全性についてのとりまとめ」


オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

ピルをネットで買う際の値段相場

女性

低用量ピルは、1シートが2,000円~3,000円程度です。
緊急避妊薬(アフターピル)は、値段の幅が広く、4,000円~20,000円前後です。

ピルはジェネリック医薬品もあるので、同じ成分と効果でも値段に大きな差があります。

また、クリニックによってピルの処方に関わる値段が違うことがあります。
それは保険適用の有無やピル以外の診療代や送料の値段が違うからです。

子宮内膜症など、治療のための処方は保険適用ですが、避妊のための服用は自由診療です。
保険適用であれば自己負担は安くなりますが、自由診療では全額自己負担です。


オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

ピルをネットで買う際の注意点

ピルをネットで買うには、クリニックでオンライン診療を受けて処方してもらわなければなりません。
クリニックを選ぶときの注意点は次の3つです。

  • 種類の豊富さ
  • 継続できる値段
  • 診察方法

詳しくご説明します。

種類が豊富か確認!

扱う種類が多いクリニックを選びましょう。
ピルは多くの種類があり、クリニックによって扱う製品が違います。
ピルに含まれている成分や量、副作用の症状や出現率はそれぞれ違います。

医師に相談して、期待する効果やタイプ、体質に合ったピルを選ぶことが重要です。
もし副作用が辛い場合は、我慢せずに医師に相談すれば他のピルに変えられます。
クリニックで扱うピルの種類が多ければ、選択範囲が広がり、より自分に合ったピルを見つけられます。

継続できる値段か確認!

ピルは生理不順や生理痛の軽減、避妊のために服用するため、長期間服用する必要があります。
そのため、ピルを続けられる値段であるかも重要になります。
1シート(28日分)で2,000円~3,000円程度ですが、1年では2万4,000円円~3万6,000円かかります。
途中でやめれば、効果はありません

ピルをずっと続けることを考えると、値段も購入するときの大切なポイントです。

診察方法を確認!

オンライン診療の場合、医師の診療はビデオ通話が基本です。
しかし、診療までの手続きはクリニックによって様々です。

主な3つの方法についてご説明します。

クリニックの専用アプリを利用する方法

スマートフォンやパソコンで専用アプリをダウンロード後、個人情報や問診、相談内容、予約日を記入します。

予約日にクリニックから着信があり、オンライン診療が行われます。

専用アプリのダウンロードから記入まで24時間いつでも可能です。

しかし、ダウンロードや登録などが苦手な方には、難しいかもしれません。

専用サイトから利用する方法

スマートフォンやパソコンから専用サイトを訪問し、登録します。

オンライン診療が可能なクリニックを選択し、予約後、問診や相談内容を記入します。

予約日に着信や専用URLが送られてきて、オンライン診療が行われます。

LINEやZOOMなどアプリのビデオ通話で診療が行われる場合、事前にアプリのダウンロードが必要になります

専用サイトの登録から予約まで、24時間いつでも可能です。

電話とビデオ通話を利用する方法

クリニックの受付時間内に電話をかけて問診を受け、当日診察か予約診察を選択します。

当日診察が可能なクリニックであれば、診察の順番になると折り返しクリニックから着信があります。

予約診察では、予約日にクリニックから着信があります。

電話で問診を受けるため、クリニックの受付時間に合わせる必要があります


オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

オンライン診療の受け方

オンライン診療の受け方と流れについて紹介します。

  1. オンライン診療の予約をする
  2. オンライン診察を受ける
  3. クレジット決済や銀行振り込みで代金を支払う
  4. 郵送でピルを受け取る

以上の流れを詳しく解説するので、特に気になる部分は参考にしてください。

 

①オンライン診療の予約をする

まずはオンライン診療の日時や時間を予約をしましょう。予約はホームページやアプリから可能です。

予約をしたら、事前問診があります。問診自体は3分程度で終わりますが、本人確認が必要となる場合があります。特にアプリでは本人確認を求められます。

  • 運転免許証
  • 健康保険
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 在留カード

以上が確認で使用できます。見つからないことがないように、予約前に余裕をもって用意しておきましょう。

 

②オンライン診察を受ける

予約日が来たら診察を受けます。診察方法は、主にZOOMやLINEなどオンライン通話ができるアプリか電話です。診察に使うアプリはクリニックによって違います。なので、前もってインストールし、使い方を確認しておけば診療がスムーズに進むでしょう。

 

診察は約30分程度で終了します。診察では、「どんな悩みがあるのか?」、「ピルを使用する目的は何なのか?」についてできるだけ詳しく説明するようにしましょう。

詳しく説明することで、自分に合った薬が処方されやすくなります。

③クレジットカードや銀行振り込みで代金を支払う

支払方法は主に以下の通りです。

  • クレジット決済
  • 代金引換(商品受け取り時に現金で支払う)
  • 銀行振り込みなどの後払い

 

クリニックによって使えるクレジットカードや後払いの方法が違います。クリニックフォアとメデリピル、スマルナの支払方法は以下の通りです。

クリニックフォア クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX) デビットカード(VISA・Master) 代金引換 GMO後払い
メデリピル クレジットカード Paidy後払い(コンビ払い・銀行振込・口座振替で後払いできる)
スマルナ クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・アメックス・ダイナース) NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Payから支払い可能)

このように、様々なので、サイトやアプリで支払い方法を確認するようにしましょう。

 

④郵送でピルを受け取る

ピルは郵送で届きます。当日発送・最短翌日到着のクリニックが多く、すぐに服用できます。

 

また、郵送される荷物には以下のプライバシー保護がされています。

  • ご依頼主欄の記載がお届け先と同じ
  • 名目欄が「お品物」となっている

このように「どこから荷物が届いたか」、「ピルが入っている」ということが分からないようになっています。ピルの使用を知られたくない方には嬉しいサービスです。

クリニック名 発送
クリニックフォア 当日発送・翌日到着(到着日は地域によって異なる場合があります)
メデリピル 最短当日発送
スマルナ 最短翌日到着(地域によって異なる場合があります)

オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

緊急避妊薬のOTC化について

2022年6月現在、緊急避妊薬(アフターピル)のOTC化が検討されています。

OTCはOver The Counterの略で、処方箋がなくても買える医薬品のことです。

つまり、緊急避妊薬のOTC化とは、緊急避妊薬を処方箋がなくてもドラッグストアや薬局で買えるようにすることです。

日本以外の世界90カ国以上で、緊急避妊薬は薬局で購入できます。
緊急避妊薬の効果は24時間以内で95%、72時間以内で58%であり、早ければ早いほど効果があります

しかし2022年6月現在、日本では緊急避妊薬を利用する場合も医師の処方箋が必要です。
オンライン診療であっても、手元に届くまでには24時間以上かかってしまいます。
そのため、日本でも緊急避妊薬がより早く手に入れられるよう話し合われています

出典:厚生労働省「緊急避妊薬のスイッチOTC化に向けての要望」資料


オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

ピルを飲み忘れたときは?

ピルを飲み忘れた場合はどうすればいいか悩みますよね。妊娠については特に不安が強いはずです。
最後に、ピルを実際に利用する際に関して、飲み忘れた場合の対応をご紹介します。

適切な対応の仕方について理解するために、ぜひご参考ください。

 

対処法は、飲み忘れ期間によって変わります。

  • 12時間以内に1日分の飲み忘れに気づいた場合
  • 12時間以降に1日分の飲み忘れに気づいた場合
  • 2日連続で飲み忘れた場合
  • 3日以上連続で場合
  • いつのみ忘れたか分からない場合

以上に分けて対処法を紹介します。また、プラシーボ薬を飲み忘れた場合も紹介しているので、参考にしてください。

1日分の飲み忘れに12時間以内で気づいた場合

1日分の飲み忘れに12時間以内に気づいたときは、その時点で飲み忘れた分を服用しましょう。翌日もいつも通り同じ時間帯にピルの服用を続けてください。

12時間以内の飲み忘れであれば、排卵も起こりづらく、妊娠の可能性も低いです。なので、避妊せず性行為をしても問題はないとされています。

ただし、絶対ではないので、不安な方は、コンドームや避妊薬で対策するようにしましょう。

 

1日分の飲み忘れに12時間以上たって気づいた場合

飲み忘れに12時間以上たってから気づいた場合は、翌日の服用時間に2錠分ピルを飲んでください。その後も、いつも通り服用を続けましょう。

妊娠の心配はほとんどないですが、飲み忘れから7日間は避妊をおすすめします。特に、飲み忘れが第1週目と第3週目の場合、避妊具やアフターピルを使用してください。

また、飲み忘れた場合は、少量の茶褐色の不正出血が見られる場合があります。症状は約1週間程でおさまります。

ただし、出血量が多かったり、酷い腹痛がしたりする場合は医師に相談してください。

 

2日連続の飲み忘れ

2日連続で飲み忘れた場合は、すぐに2錠分を飲むようにしてください。残りの錠剤は予定通りに服用できます。

特に1週目に飲み忘れ、その直前5日以内に性交渉をした場合は緊急避妊薬を服用してください。その後、性交渉をするときは避妊するか、性交渉そのものを避けましょう。

鮮血で腹痛が酷い場合は、生理が来ているのでピルの服用を中止してください。生理が終わってから新しいシートを飲み始めましょう。

 

3日以上連続で飲み忘れた場合

3日以上連続でピルを飲み忘れた場合は服用を中止し、医師に対応を相談してください。3日以上連続で飲み忘れると、排卵が起こり、生理になる場合が多いです。

生理になった場合も服用を中止してください。生理後は新しいシートから飲み始めましょう。

また、妊娠の可能性も高まるので、性交渉のさいは避妊をするようにしてください。直接の性交渉後に飲み忘れに気づいた場合は、緊急避妊薬の使用をおすすめします。

 

ピルの飲み忘れ期間が分からないとき(錠剤が余った場合も含む)

ピルの飲み忘れ期間が分からなかったり、錠剤が余ったりした場合は医師に相談するようにしましょう。飲み忘れ期間中に性交渉があった場合、妊娠の可能性があります。

不安な方は5週目に妊娠検査をしてください。望まない妊娠を避けるためにも、飲み忘れに気づいたら、性交渉のときにコンドームや避妊薬を使用しましょう。

 

プラセボ薬を飲み忘れた場合

プラセボ薬はピルの成分が入っていない偽薬なので、飲み忘れても問題はありません。その後は、計画通りに服用を続けましょう。

プラセボ薬とは

プラセボ薬とは1シート28日間のピルに含まれている偽薬です。1シートに7錠含まれています。休薬期間に飲むことで、ピルを飲む習慣づけの役割があります。

 

ピル ネットに関するよくある質問

悩む女性

ネットでピルを購入するときに知らないと危険なことがあります。
よくある質問を3つ、ご紹介します。

通販でピルを購入するのは、なぜ危険なの?

海外ではピルが市販されているため、日本よりも簡単に手に入ります。
そのため、海外で購入して持ち帰る方法や、海外からネットで取り寄せる個人輸入や海外通販でも購入が可能です。

しかし海外で販売している医薬品には、日本での安全性が証明されていないものもあります。
また、名前が同じでも、偽物であったり管理が悪くて変質したりしていることもあります。
効果がないだけでなく、重い副作用が出る可能性もありとても危険です。

また、海外通販で購入したピルを服用し、重い副作用が出ても自己責任です。

副作用が出て病院を受診しても、成分が不明のピルでは、医師も診断が難しくなります。
通販での購入は診療や処方を受ける必要がないため、時間や値段がかかりません。
しかし、ピルを通販で購入することは、とても危険なのです。

チャット型のオンライン診療も危険なの?

ビデオ通話はせず、チャットだけで薬を処方しているクリニックがあります。
しかし、チャットだけのオンライン診療は危険です。
なぜなら、医師も患者もお互いに、チャットの相手が本人かどうか分からないからです。

様々な病院やクリニックでオンライン診療が可能になっています。
本来は、すべてのオンライン診療が、リアルタイムでビデオ通話することが基本です。
ただ2022年6月現在、新型コロナウイルスの影響で、臨時特例として電話だけでの診療が可能です。

チャットでのやりとりは、楽で便利です。
しかし、相手が本当に医師かどうかわからない状態で、処方や個人情報をやりとりするのはとても危険です。
ピルを購入するときは、リアルタイムのビデオ通話で診療するクリニックを選びましょう

ピルの服用を継続したら、将来の妊娠に影響は出るの?

低用量ピルを継続して服用しても、将来の妊娠に影響は出ません
6年以上服用しても、妊娠のしにくさや胎児に異常がみられることはないという研究結果があります。

妊娠したくなったら、ピルの服用をやめればいいだけです。
ピルの服用をやめると、自然なリズムの排卵と生理になります。
ピルの服用前に生理不順があった方は、ピルをやめて自然なリズムにもどるまでに少し時間がかかります。
それでも、99%の方が90日以内には自然なリズムにもどります。

出典:厚生労働省「経口避妊薬(OC)の安全性についてのとりまとめ」


オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!

ピル ネットのまとめ

ここまでネットでのピルの買い方や通販との違いについて書きました。

この記事のポイントは次の通りです。

  • オンライン診療で購入できる
  • 人目を気にセず、待ち時間なく購入可能
  • ピル代以外に診療代や送料がかかる
  • 通販での購入はリスクがある

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


オンライン診療可能!
DMMオンライン診療
公式サイトはこちらをクリック!