「ほくろ除去」夏にしても大丈夫?

※本ページはプロモーションが含まれております

夏にほくろ除去を検討しているけれども、夏は紫外線が多いと聞くし不安、と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
何に気を付ければよいのか、どんなケアをすればよいのかについて施術前に知っておきたい方も多いと思います。

そこで本記事では、夏のほくろ除去について以下の点を中心にご紹介します。

  • ほくろにはどんな種類があるのか
  • ほくろ除去は夏でもOK?
  • ほくろ除去後のアフターケアの方法とは

夏のほくろ除去について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

ほくろ除去は自由診療のため、保険適用外です。

ほくろ取り
クリニック名 TCB東京中央美容外科 湘南美容クリニック 聖心美容クリニック 東京美容外科 水の森美容クリニック
ほくろ除去 レーザー除去(1mm以下)
4,980円(税込)
レーザー除去(2mm以下)
9,800円(税込)
電気凝固法(1mm以下)
1万780円(税込)
アブレーション(1mmごと、1回)
5,500円(税込)
ほくろ除去(3mm以下)
1万1000円(税込)
クリニック数
(2023年2月時点)
全国78院 国内外131院 全国10院 全国19院 全国5院
公式サイト PR
TCB東京中央美容外科
公式HP
湘南美容クリニック
公式HP
聖心美容クリニック
公式HP
東京美容外科
公式HP
水の森美容クリニック
公式HP

※ほくろ除去は、自由診療のため保険適用外です。

ほくろとは

人物 女性 イラスト アドバイス ドクター

ほくろとは、メラニンやメラニンを生成するメラノサイトが皮膚上に集まり斑としてあらわれるもののことです。

メラニン色素の影響で、色は褐色、茶色、黒色などがあります。
「色素性母斑」や「母斑細胞母斑(ぼはんさいぼうぼはん)」などと呼ばれることもあります。
紫外線などの外部の刺激から肌を守るためにメラニンが生成されます。

しかし、メラニンを生成するメラノサイトが活性化されてメラニンが過剰に生成されてしまうと、皮膚に残ってほくろとなります。

ほくろの種類

ほくろには様々な種類があります。

  • 単純黒子
  • 色素性母斑
  • 老人性色素斑

それぞれについて簡単にご紹介します。

単純黒子

皮膚の表皮の基底層という部分に、メラニンが集まって形成されるほくろのことです。

色素性母斑

メラニンを生成しているメラノサイトが、皮膚内に何層にも重なって形成されるほくろのことです。

老人性色素斑

年齢を重ねていくことで、後天的に増えていくほくろのことです。

出典:【ほくろの多い人必見!】ほくろの増える原因と消す方法とは?

ほくろ除去は夏でもOK

ほくろ除去は、年間を通して行うことができます
夏は1年で最も紫外線が強いことから、この時期のほくろ除去は懸念されがちです。

しかし、紫外線対策をしっかりと行うことで、季節的な要因は関係なく、夏でもほくろ除去を行うことは可能です。

ただし、

  • アウトドアが好きで、頻繁に屋外で過ごす
  • 仕事などで屋外で過ごす時間が多い

などというように、極端に日焼けしやすい環境や生活スタイルである方の場合は、治療を避けた方がよい場合もあります。

ほくろ除去に紫外線は大敵

ほくろは一度除去してしまえば、紫外線とは関係ない、と思われることもありますが、ほくろ除去後の紫外線対策が非常に大切です。
なぜなら、ほくろ除去の治療では、患部のやけどを最小限に抑えるために、程よい範囲で除去する範囲を止めることがあり、メラニンを生成する少量のメラノサイトが皮膚に残ってしまう場合があるためです。

その結果、ほくろ除去後の患部は、表皮のないむき出し、かつメラノサイトが残った状態になってしまうことがあります。
前述した通り、メラノサイトから生成されるメラニン色素は、紫外線に強く反応し黒くなり、集まってほくろになります。

そのため、除去後に残ったメラノサイトが、紫外線を再び浴びてしまうことがあると、ほくろが再発してしまう場合があります。
以上のことから、ほくろ除去にとって紫外線は大敵であり、治療後の徹底した紫外線対策が重要になります。

出典:秋から冬が「ほくろ除去」のベストタイミング!〜エルビウムヤグ …

夏のほくろ除去後はアフターケアを念入りに

ほくろ除去後、跡が残らないようにするためにはどのようなアフターケアをしたら良いのでしょうか。
主に以下の3つが挙げられます。

  • 紫外線対策
  • かさぶたを剥がさない
  • 刺激を与えない

それぞれのケア方法を具体的にご紹介します。

紫外線対策

ほくろの再発や色素沈着を防ぐために、念入りに紫外線対策を行うようにしましょう。
具体的には、

  • 日焼け止め
  • 紫外線カット保護テープ

などを使用しましょう。

かさぶたを剥がさない

自然に剥がれ落ちるのを待ち、自分で無理に剥がそうとしないようにしましょう。

刺激を与えない

肌をこすったりするなどの摩擦を与えることはせず、安静にしましょう。

治療後の肌は敏感になっている場合があります。
敏感になった肌に摩擦を与えると炎症後色素沈着の原因にもなりかねません。

肌に刺激を与えない、洗顔やスキンケアを心がけましょう。

夏のほくろ除去に関するよくある質問

夏にほくろ除去に関して、よくある質問を見てみましょう。

Q.夏のほくろ除去は施術に影響ある?

影響はないと言われています。
夏は汗をかくこともありますが、患部を濡らさなければ、施術当日もシャワーや入浴が可能です。

Q.夏にレーザーでほくろ除去しても問題ない?

問題ないと言われています。
レーザー治療は、日常的に紫外線対策をしっかりと行っていれば、季節的な要因は関係なく通年可能です。

Q.汗をかいても保護テープはそのままでもいいの?

こまめに交換しましょう。
保護テープを貼ったままにすると、乾燥しがちになります。

また、汗や垢が溜まることでかゆみや皮膚炎を起こしやすくなる場合もあります。

Q.紫外線が強い夏におすすめの日焼け止めは?

紫外線散乱剤」がオススメです。

日焼け止めには、「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」の2種類の成分があります。
ほくろ除去後の肌は敏感になっているため、紫外線対策を行う日焼け止めも低刺激であるほうがのぞましい場合があります。

そのため、肌への刺激が少ない「紫外線散乱剤」をご検討ください。

出典:ほくろ除去後のアフターケア方法のご説明 – ツツイ美容外科

夏のほくろ除去まとめ

ほくろ取り
クリニック名 TCB東京中央美容外科 湘南美容クリニック 聖心美容クリニック 東京美容外科 水の森美容クリニック
ほくろ除去 レーザー除去(1mm以下)
4,980円(税込)
レーザー除去(2mm以下)
9,800円(税込)
電気凝固法(1mm以下)
1万780円(税込)
アブレーション(1mmごと、1回)
5,500円(税込)
ほくろ除去(3mm以下)
1万1000円(税込)
クリニック数
(2023年2月時点)
全国78院 国内外131院 全国10院 全国19院 全国5院
公式サイト PR
TCB東京中央美容外科
公式HP
湘南美容クリニック
公式HP
聖心美容クリニック
公式HP
東京美容外科
公式HP
水の森美容クリニック
公式HP

※ほくろ除去は、自由診療のため保険適用外です。

ここまで夏のほくろ除去についてお伝えしてきました。
要点をまとめると以下の通りです。

  • ほくろの種類は、単純黒子、色素性母斑、老人性色素斑など
  • ほくろ除去は夏でもOK
  • ほくろ除去後にはさまざまなアフターケアをする

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。